ホーム
JRCCとは
ABOUT
JRCCとは
ご挨拶
法人概要
沿革
財務諸表
寄附する
企業会員紹介
衣料品収集
CLOTHING
衣料品収集
衣料品収集会場案内
昨年度デパートキャンペーン実績
活動報告
ACTIVITIES
活動報告
今年度寄贈状況
前年度寄贈実績
国別寄贈実績一覧
現地の風景
スタディツアー
お問い合わせ
DONATOR
RECIPIENT
06-6271-4021
ARCHIVE
スタディツアー
年月日
2013年 08月
2012年 08月
2011年 09月
2009年 09月
2008年 07月
スタディツアー
お父さんにはシャツを
冬に備えての、暖かいセーターもプレゼント
(4日目)南ゴビの最終日。
ヨリーン・アム渓谷へ
ヨリーン・アム渓谷
ウランバートルへ移動の為、空港へ
突然の訓練?とかで、3時間遅れでやって来た飛行機に乗り込みます
(5日目)ウランバートルにある孤児院『国立こども施設』訪問
施設の子供たちが迎えてくれました
子供たちが歌や演奏を披露してくれます
素直な子供たちは、支援衣料品の中から欲しい色を伝えに来たり、すぐに着て見せてくれたりと、とてもにぎやかです
衣類を手に、お礼の歌を合唱してくれました
子供たちと一緒に記念撮影
かわいい子がいっぱい!
『モンゴル国立子供芸術センター』訪問。2012年10月に亡くなられた理事長のツェンドルジ先生は、この学校の子供たちだけでなく、近郊の貧しい人々への衣料支援にも、長年に亘り、多大なお力を貸してくださっていました。
芸術センターで学ぶ子供たち一人ひとりへ、支援衣料品を手渡しました
支援衣料品を手渡しているようす
支援衣料品を手渡しているようす
支援衣料品を手渡しているようす
支援衣料品を手渡しているようす
『ダルハン・オトチ病院』を訪問。
こちらへは主に、新品シーツやタオルの支援物資を寄贈しています。
病院スタッフの皆さんと一緒に
『子供保護施設』を訪問。
マンホールチルドレンや被虐待児などを保護し、一定期間子供たちを預かる施設です。
施設の子供たち
施設の子供たちへ衣料品配布のようす
« Prev
1
2
3
Next »